57

郡上おどりの必需品!

郡上のヒノキでMY下駄づくり(郡上)

Display
Display

郡上といえばいわずと知れた『郡上おどり』。踊りファンの方も多いのでは?そんな踊りに欠かせないのが『踊り下駄』。郡上では、踊りのオフシーズンが下駄づくりのシーズンです。
今回は郡上産ヒノキの四角い状態の下駄から、ノコギリとヤスリを使い、角を好きな形に仕上げていただきます。それから好みの鼻緒をすげて完成です。
来年の郡上おどりに向けて、世界にひとつだけのMY下駄を作ってみませんか?

注意事項

※動きやすい服装でお越しください。

◆「郡上のヒノキでMY下駄づくり」は郡上八幡と岐阜市で計4回開催されます。ご都合のよいプログラムにご参加ください。

【岐阜市 善光寺】
 └11/15(土) 10:00~12:00、14:00~16:00
 ⇒詳細へ

【郡上八幡 風花】
 └11/8(土) 10:00~12:00、14:00~16:00
 ⇒詳細へ

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい 体験レポートを読む

案内人

Display
Display
【諸橋有斗】
岐阜県立森林文化アカデミーを卒業後、郡上踊りと自然に魅せられ郡上に移住。郡上踊りで使われる下駄が郡上で作られていないことを知り、郡上産ヒノキにこだわった踊り下駄のブランド『郡上木履(ぐじょうもくり)』を立ち上げる。

集合場所

Display
大きな地図で見る

風花

〒501-4216

岐阜県郡上市八幡町本町825-1

※最寄のバス停「郡上八幡城下町プラザ」


申し込み・問い合わせ先

Display 諸橋有斗 090-4262-6197

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2014/11/08(土) 10:00 〜 12:00
予約開始
2014/09/17 09:00
予約終了
2014/11/07 12:00
料金
4,000円
定員
8 / 8 人
(満員)
空席通知登録
1人
最少催行
4人

第2回

実施日時
2014/11/08(土) 14:00 〜 16:00
予約開始
2014/09/17 09:00
予約終了
2014/11/02 21:00
料金
4,000円
定員
8 / 8 人
(満員)
空席通知登録
1人
最少催行
4人

これまでの開催レポート

写真部の体験レポート2014

郡上の町の中でmy下駄づくりのプログラムが開催されました。
まずは全体の形から。自分の好みの形を下書きし、のこぎりを使って削っていきます。

粗いものから段々細かいヤスリを使い、仕上げていきます。
左右形がかわってしまったり、なかなか思うようにできません。

ヤスリで削ってはチェック、削っては…の繰り返し。根気がいります。

途中、郡上を観光している方が見学に(笑)
「おー、自分で下駄つくるのかー、いいねぇー」

「ここがまがっとるぞ」
はい、見てるよりも大変なんです。

さて本体はほぼできました。
次は鼻緒を挿げます。

いろんな柄の鼻緒を選びます。
あれもいい、これもいい……。悩んでしまいます。

あとは鼻緒を通せば、、
と思ったら、ここの過程もなかなか大変。
編み物をしているように結んだり刺したり……。

細かい作業、力のいる作業。下駄にはいろんな作業があります。

裏の金具をつけて……。

完成!!

最初は同じ形の基本の木だったのに、
こんなに個性あふれる下駄になりました!
かわいい!!

中にはこれから早速履いて、郡上を観光する方も。

世界にひとつの下駄。
完成したときの皆さんの笑顔はとっても素敵でした。


(006 MIKI)

プログラム詳細:
郡上のヒノキでMY下駄づくり(郡上)

レポート vol.1(開催地:郡上)

レポート vol.2(開催地:郡上)

レポート vol.3(開催地:岐阜市)

郡上木履(ぐじょうもくり)Facebook

おすすめプログラム

Display