長良川おんぱく2014

ログイン 新規登録

メニュー

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display
Display
カレンダーで探す
Display
全てのプログラム

写真部の体験レポート2014

Display
  • 【067】かけがえのない想い出をカタチに 「アルバムカフェ」
  • 【025】運命の出会いがあるかも!?まちなかヴィンテージ物件ツアー『ファンタスティック不動産』
  • 【070】あの人に食べてほしいオリジナルキャラ弁-2
  • 【065】ハロウィン切り絵ランタン
  • 【095】狩って、捌いて、食べる!郡上の里山で一日猟師体験!

岐阜新聞連載「おんぱく写真部 いいモノ発見!」

Display
  • (新聞未掲載)【030】いにしえの記憶を仙れ!知られざる古墳をめぐる冒険
  • (新聞未掲載)【073】フレッシュ花材でおしゃれなクリスマスアレンジメント
  • (新聞未掲載)【090】キウイフルーツの里を味わい尽くす
  • (11/27掲載)【045】オリジナル透かし懐紙作り
  • (新聞未掲載)【067】かけがえのない想い出をカタチに「アルバムカフェ」

リンク

Display
  • Original
  • Original
  • Original

長良川おんぱく2014

ログイン 新規登録

メニュー

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display
Display
カレンダーで探す
Display
すべてのプログラム

写真部の体験レポート2014

Display
  • 【067】かけがえのない想い出をカタチに 「アルバムカフェ」
  • 【025】運命の出会いがあるかも!?まちなかヴィンテージ物件ツアー『ファンタスティック不動産』
  • 【070】あの人に食べてほしいオリジナルキャラ弁-2
  • 【065】ハロウィン切り絵ランタン
  • 【095】狩って、捌いて、食べる!郡上の里山で一日猟師体験!

岐阜新聞連載「おんぱく写真部 いいモノ発見!」

Display
  • (新聞未掲載)【030】いにしえの記憶を仙れ!知られざる古墳をめぐる冒険
  • (新聞未掲載)【073】フレッシュ花材でおしゃれなクリスマスアレンジメント
  • (新聞未掲載)【090】キウイフルーツの里を味わい尽くす
  • (11/27掲載)【045】オリジナル透かし懐紙作り
  • (新聞未掲載)【067】かけがえのない想い出をカタチに「アルバムカフェ」

リンク

Display
  • Original
  • Original
  • Original
Tweet

おんぱくとともに楽しみたい、長良川温泉



空をうつす、清らかに青い長良川。夜は鵜飼の篝火が川面を金色に染めます。
古(いにしえ)からの木々が深緑に息吹く金華山。その頂には白壁の岐阜城が佇みます。
四季折々の景観に抱かれた長良川温泉で、心をほどくひとときを。

お湯は鉄分を豊富に含むため、地下から湧出する源泉は無色透明ですが、大気に触れると徐々に赤褐色に変色します。神経痛、関節痛、疲労回復等に効果があると言われています。



長良橋南詰、通称「川原町」は、格子戸の古い町並み。
狭い間口に長い奥行き。昔ながらの日本家屋が軒を連ねるこの辺りは、昔、長良川の水運を利用した川港として栄え、多くの商店で賑わっていました。
現在は、伝統工芸の「岐阜うちわ」や、岐阜銘菓「鮎菓子」などの店に加え、レトロな町屋を利用したモダンな店も登場しています。
鵜飼観覧船のりばからすぐですので、鵜飼観覧前の散策にもおすすめです。


長良川温泉には、それぞれの魅力を持った7つの旅館・ホテルがございます。 長良川おんぱくとともに、お宿での時間もお楽しみください。
お宿では新鮮な鮎料理はもちろん、ヘルシーな薬膳料理などもお楽しみいただけます。

岐阜グランドホテル岐阜都ホテルホテルパーク十八楼きんかすぎ山石金

■岐阜グランドホテル


TEL 058-233-1111
http://www.gifugrandhotel.co.jp/
岐阜市長良648

清流長良川と岐阜城を望むシティ&リゾート温泉ホテル
客室は和室、洋室を備え、レストランは日本料理、中国料理、フランス料理をお楽しみいただけます。館内温泉大浴場には2013年7月に露天風呂も新設しました。

■岐阜都ホテル


TEL 058-295-3100
http://www.miyakohotels.ne.jp/gifu/
岐阜市長良福光2695-2

上質な時間を楽しむ、ハイクラスなシティホテル
清流長良川のほとりに立つ岐阜都ホテルでは、気品漂う優雅な空間と真心こめた上質なおもてなしで、安らぎのひとときを演出。

■ホテルパーク


TEL 058-265-5211
http://www.hotelpark.jp/
岐阜市湊町397-2

金華山、長良川を一望できる露天風呂が魅力
前身・港館より続く趣のある老舗ホテル。長良川、金華山に囲まれた立地で早起きをしての岐阜公園へ散歩などもおすすめです。岩盤浴、エステティックサロンPadaなど癒しの空間も充実。最高の贅沢、安らぎのときをお過ごしください。

■十八楼


TEL 058-265-1551
http://www.18rou.com/
岐阜市湊町10

万延元年(西暦1860年)創業。江戸時代より時を刻む麗しの宿
長良川河畔にたたずむ当館は、創業150年の老舗旅館。時を経てなお、芭蕉の感嘆した景色と変わらぬ美しい自然に囲まれ、情緒ある風情をお楽しみいただけます。

■きんか


TEL 058-262-2292
http://www.kinkagifu.com/
岐阜市大宮町1-15

木の温もり和風の佇まい、おとなの料亭旅館
金華山・岐阜城が庭続きの老舗旅館。長良川の天然鮎、極上の飛騨牛等、「本物」の食材を使った旬の逸品に舌鼓をうってください。

■鵜匠の家 すぎ山


TEL 058-231-0161
http://www.gifu-sugiyama.com/
岐阜市長良73-1

鵜匠家一統の宿
鵜匠家一統の宿すぎ山は、岐阜城をいただく金華山、眼下に清流長良川を眺め、館内よりも鵜飼をお楽しみいただけます。お食事は岐阜県産品と自社農園の安全な食材、無農薬野菜を採り入れ、長良川の天然鮎をはじめ四季折々の味覚をお楽しみいただけます。

■石金


TEL 058-231-8156
http://www.ishikin.co.jp/
岐阜市長良112

金華山に臨む清流長良川の畔、趣のある旅館
長良川と金華山の景色とともに味わう岐阜の四季。水と緑の故郷、岐阜ならではの四季の味をご賞味いただけます。露天風呂と足湯もお楽しみください。
◆アクセスについてはこちら

◆長良川おんぱくに参加すると、長良川温泉に2割引きで日帰り入浴できます。
 ⇒ 詳しくは「おんぱく特別企画日帰り温泉割引」をご参照ください