写真部の体験レポート2014

ふわっふわで色とりどりの物体。

こちらが紡ぐ前の羊毛です。

それぞれ好きな色を選んで、まずはこれを糸にして、

目指すは小さなマフラーです!

教えてくださるのは、紡ぎ人として活躍中のペンギン印さん。

まずは、ふわふわの羊毛を糸にする作業。

スピンドルというコマまわしながら羊毛に撚りをかけて

巻きつけていきます。

羊毛を細くひっぱりだしてコマをまわして軸に巻きつける。

コマを時計回りにまわすか、反時計回りにするかで

Z型とS型の撚りができるそうです。


みていると簡単そうな作業ですがみなさん苦戦!

やり方は理解していてもなかなか思い通りにならないそう。

でも、みなさんもくもくと集中していらっしゃいました。

無になるかんじですね。

こちらにいらっしゃる男性、

なんとコツをいちはやく掴み、きれいに紡いでいらっしゃいました!

お子さんはあやとりです。

紡いだ糸を糸巻き機で木枠に巻き取っていきます。

むむむっ、糸の太さが均一でない?!

はい、でもこれが手紡ぎのあじなんです。

あたたかい暖色系の色の糸にきれいにしあがっています。

台座をおさえて、共同作業。

こうして巻き取った糸はなんと、このまま蒸し器にいれて蒸すんです。

そうすると巻き取ってくるくる撚りがかかった糸が

まっすぐになり、売っている糸のようになるんです!

びっくりですね。


お昼からは、ダンボールを織り機とみたててマフラーを織っていきます。

先生が用意してくれたベージュの経糸に

自分が紡いだ毛糸を緯糸にして織ります。


できあがりがこちら!

淡くてあたたかい色合いのかわいいマフラーの完成です。

自分で紡いでつくった世界にひとつの大切なマフラー。

永く愛着を持って使っていかれることでしょう。

(020 なおこ)

羊毛から糸へ 糸から布へ 紡いで織る小さなマフラー